飛火野行進

①緑豊かな飛火野はこの日ばかりは一面雪景色で水墨画の雰囲気。
②よく見ると鹿の行進。

③浮見堂は水面に移る姿もなかなか絵のようでした。
奈良公園は 「奈良県立都市公園 奈良公園」が正式名称で、明治13年2月14日(土)大政官布達によって認可され、その広さは502ha。

大部分が国有地。

「都市公園法」による「奈良県立都市公園 奈良公園」の指定地域は、

登大路園地、浅茅ヶ原園地、荒池園地、浮雲園地、春日野園地、猿沢池園地、若草山、春日山等の地域。

他方、大正13年に史蹟名勝天然記念物保存法で内務大臣により「名勝奈良公園」の指定を受けました。

こちらの定義では、東西約4km、南北約2kmで、猿沢池を含む興福寺、若草山を含む東大寺、飛火野を含む春日大社など国有地以外も広く含み、「名勝奈良公園」の総面積は660ha。

「文化財保護法」による「名勝奈良公園」の指定地域は、県立都市公園の他、

東大寺、興福寺の境内地、県庁、県文化会館(旧一乗院)等を合わせた地域をも含みます。

そんなことは関係なく、鹿たちの縄張りは、「奈良公園」(都市公園法)から「奈良公園」(文化財保護法)にまたがっています。

大雪のこの日も縄張り移動で飛火野行進中でした。
同じ古都でも私有地(寺院)が圧倒的に多い京都と国有地が圧倒的に多い奈良とでは、雰囲気が根本的に異なるのは当然と云えば当然かもしれません。

コメント