韓国料理屋でラヂオ談議





今日はオヤジ4人で新橋宴会。

場所は新橋「梁の家」。

ここは名物の海鮮チヂミや炒め物、鍋料理、豚トロに虎マッコリ(どぶろく/にごり酒)がたまりません。

いわゆる韓国家庭料理ですが定番の焼肉はなく、野菜が多く、ヘビーでなくいかにも健康的なメニューです。
http://www.yangnoie.com/menu/menu2.html

そういうわけで店内は7割ぐらいが女性客でどちらかといえばオヤジ4人は浮いていたかもしれまえん。

7時から開始した宴会も11時近くまであっという間。
同業の三井住友AMで営業推進を担当しているMさんとは久しぶりで、みずほSCのIBのMさん、三菱UFJ-AMでファンドマネジャーのHさんとはメディア、コンテンツ業界の裏話などで大いに盛り上がりました。

会社のブログはもちろんCM出稿しているラジオも切り盛りしていてこれがまたなかなかMさんらしい切り口でユニーク。

番組はFM東京の「クロノス(ギリシア語で時、月~金曜毎朝AM5:00~)」のマーケットコーナー(AM7:40~)でメディアと資産運用業界のマーケティングを巧くクロスさせています。
http://www.tfm.co.jp/podcasts/mr/
http://www.smam-jp.com/index.html

マスメディアの中でラヂオは独特の位置づけで、今では瞬時にネットでの反応があってそれが又番組でインタラクティブに反映できたりして決して衰退メディアではありません。

またTVと違って、常に喋り続けないといけないという意味ではまさに密度としての真剣度が格段に違うようです。
2秒以上誰も喋らないと放送事故になってしまうとのこと。

フリートーキングなどまさにパーソナリティの真価発揮が問われるわけで今やTVの報道番組で頑張っている人達も実はラヂオで鍛えられて来た人も少なくありません。

運用業界は運用している資産は大きいですが必ずしもb2cだけというわけでなく広告宣伝で使えるリソースも限定的です。

なのでネットはもちろんですラヂオ、BSテレビなど地上波でないメディアをどう巧く使ってターゲットにリーチするのか、は非常に興味深い課題だと思いました。

コメント

匿名 さんのコメント…
兄貴!!三井住友AMの宗正です!!
昨日は素敵な夜を有難うございました~!!

兄貴と呼ばせて頂き、もう10年来の御付き合いになりますね。
アナリスト時代には、二人でメディア・コンテンツ・サービス業界を開拓し、現場を走り回りました。まさに先駆けでしたね。
業界の企業経営者に株主として様々な提案をし、時には経営相談を受けていたあの頃が昨日のことのように思い出されます。
兄貴とのあの頃の経験は、本当に私の人生の財産です。

音楽業界を経由して、再び運用業界に戻って来た私の今の仕事は、「情報発信」と「メディア戦略」です。
そして、今はこのスキームを次の展開に繋ぎたいと考えています。
この分野のまさに「宝」である兄貴から、今後も色々と御教示頂けましたら幸いです!!

みずほSCのIBのMさん、三菱UFJ-AMファンドマネジャーのHさん、近々に次回もやりましょうね!!!
KOJI さんのコメント…
いやはや楽しい晩でしたね!

さすがのご活躍です!

半蔵門を通って明治帝にお仕えされたご先祖様の徳もまた不思議な縁ですね!

奈良は山口とは東大寺建立でご縁が大です。
http://www.ysn21.jp/furusato/know/03history/history03.html

いまは経営者へのエンゲージメント(対話&提案)運用に特化して日々チャレンジしていますがあの時代の体験財産があったからこそです。

また次の時代を創っていきましょう!!
スナフキン さんのコメント…
みずほSCのスナフキンです(mixiでのHN)。
ラヂオ談義は楽しかったです。宗正さん、自身の目指すべき道をマッシグラですね。

私の方は、アナリスト業を離れ最近はメディア・コンテンツ業界からも少し離れています。人の繋がりは相変わらずですが・・

個人的には、前の会社を退職してベンチャー企業のインキュベーション事業をやっている先輩・後輩や、メーカーの技術開発部門からスピンアウトして真の技術開発ベンチャーなどを立ち上げている連中と、ビジネスインキュベーションのサポートに関わったりしています。

そんなこんなで、私は、去年の秋頃から別途、技術業界関係者とのコミュニケーションツールとして、技術寄りの匿名ITブログを、ちょこちょこ書いています。殆ど雑記帳です。
http://d.hatena.ne.jp/murakyut/

日常のたわいもない話はmixiに書いているので、もし声を掛けていただければマイミクします。