大和郡山城CG復元



http://www.nara-su.ac.jp/news_topics/ids/000999.html
http://www.nara-su.ac.jp/news_event/images/20120215/20120215_koriyamacg_s.pdf
大和郡山城の復元CG。
天正年間、つまり1590年前後の時代を想定しているようです。
筒井順慶、豊臣秀長、増田長盛、、、、柳沢吉保と多士済々の城主の歴史がありますがやはり最盛期は豊臣時代だったのでしょう。
黒漆塗の下見板張はまさに大坂城の姉妹版という感じがします。
奈良産業大の関係者の皆様の力作です。

コメント

早紀 さんのコメント…
世界遺産の観光地の奈良には何かが欠けていると思ってたら、天守閣だったんですね。コンクリートの再建天守でもあれば見栄えがしてすばらしいと思います。それなら奈良~法隆寺で観光客に素通りされることもなくなるでしょう。
サキ さんのコメント…
世界遺産の観光地の奈良には何かが欠けていると思ってたら、天守閣だったんですね。コンクリートの再建天守でもあれば見栄えがしてすばらしいと思います。それなら奈良~法隆寺で観光客に素通りされることもなくなるでしょう。
サキ さんのコメント…
投稿できてました。お騒がせしました。
あをによしこうじ さんの投稿…
邪馬台国だったかもしれない大和朝廷以前の時代から飛鳥、藤原、奈良時代はもちろん、鎌倉、室町時代もそれなりに文化のあった奈良ですが確かに戦国時代以降については無視されがちですね。
安土城より前に日本で最初の本格的な天守閣があった奈良の多聞山城や100万石の大和郡山城、日本一堅牢な山城の高取城など色々あるのですが。。。
せめてこれらのうちのどこかで復元を願いたいものです^^。