青空の奈良 投稿者 あをによしこうじ 日付: 7月 16, 2007 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ①青空に青垣に囲まれた奈良盆地。「お水取り」の二月堂から。 ②大仏殿の鴟尾(しび)が燦然と輝いており目を凝らしてみると眩しいくらいです。鴟尾は沓形(くつがた)とも云って仏殿に特有で城郭の鯱と違ってあまり例がありません。東大寺大仏殿と同様に有名なところでは唐招提寺の金堂でしょうか。 ③法華堂前の鹿達。このあたりのゆったりしたスペースから、手向山八幡神社を通るともうそこは若草山の麓です。 ④春日原林に囲まれた若宮。春日大社に参拝する観光客もここまでお参りする人は稀で静寂な雰囲気です。⑤春日大社の回廊。右手に藤棚があって、シーズンには紫と朱色のコントラストが最高です。伏見稲荷もそうですが朱色の遠近感には不思議な魅力があります。 コメント
コメント