相思相愛? 投稿者 あをによしこうじ 日付: 2月 11, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 相思相愛とはこのことでしょうか。 シェパードのシェルちゃんと出会うともうメロメロです。 サイズが小さいというハンディキャップを克服すべく立ち上がり同じ視線まで。 前脚の格好が微笑ましいというか笑えます。 最近、昭和初期の日本について研究した「犬の帝国」という本を読みましたが、葉山はなさがら「犬の友好王国」かもしれません。 コメント torami さんのコメント… 微笑ましい光景ですね〜。それにしても、シェパードってデカイ!と改めて感心します。吉くんと比べると顔や耳が.......その大きさにもかかわらず、なんともつつましやかに吉くんと鼻挨拶をかわすシェルちゃんの表情がまたいい!吉くんは左前脚が差し出されているのが、シェルちゃん大好きな感じですね。 あをによしこうじ さんの投稿… toramiさんおはようございます!強面の甲斐犬が長い前脚をちょこっと折り曲げる時の仕草は笑えます^^。吉のことを大好きな女の子たちはなぜか大柄なワンちゃんが多く、大きなカラダで踊り跳ねて迫ってくることがあり、吉もどうしていいやら困り果てることもあります(苦笑)。寅くんはガールフレンズたちからどんな感じで接してもらっているのでしょうか(笑)。
コメント
それにしても、シェパードってデカイ!
と改めて感心します。吉くんと比べると
顔や耳が.......
その大きさにもかかわらず、なんともつつましやかに吉くんと鼻挨拶をかわすシェルちゃんの表情がまたいい!吉くんは左前脚が差し出されているのが、シェルちゃん大好きな感じですね。
おはようございます!
強面の甲斐犬が長い前脚をちょこっと折り曲げる時の仕草は笑えます^^。
吉のことを大好きな女の子たちはなぜか大柄なワンちゃんが多く、大きなカラダで踊り跳ねて迫ってくることがあり、吉もどうしていいやら困り果てることもあります(苦笑)。
寅くんはガールフレンズたちからどんな感じで接してもらっているのでしょうか(笑)。