喉越し潤い 投稿者 あをによしこうじ 日付: 11月 03, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ このところ天候がすぐれず週末がいまひとつでしたが今日は晴れ。 森戸海岸の散歩も気持ち良く、吉之介も思わずダッシュ。 そんなわけで喉が渇いたせいか井戸水で喉を潤していました。 乾ききった大陸と違って、水に恵まれた日本ならではの環境でしょうか。 6歳をとっくに過ぎ、人間でいえば40歳台の壮年の吉。 まだまだ野性味いっぱい、元気いっぱいです。 コメント utamama さんのコメント… 井戸水で喉を潤わせられるなんて、うらやましいです!今日は気持ちの良い晴れ方でしたね。でも、宇太は、なぜか雨の方が興奮します。興奮すると、グルグル飼い主の周りを全力でダッシュします。晴れると、馬の速歩のような歩き方で、ニコニコ歩いて行きます。今日の写真の吉之介くんは、いつもに増して宇太にそっくりです!宇太も壮年をむかえても、元気で跳び跳ね回っているといいなぁ。 あをによしこうじ さんの投稿… こんばんは。なぜか秋冬しか使えない井戸です。吉はこの井戸が大好きで近くに来るとゴクン、と唾を飲み込んでいるような(笑)。雨の日のダッシュ、さすが!まるでバネがカラダの中に入っているような散歩です^^。
コメント
今日は気持ちの良い晴れ方でしたね。
でも、宇太は、なぜか雨の方が興奮します。
興奮すると、グルグル飼い主の周りを全力でダッシュします。
晴れると、馬の速歩のような歩き方で、ニコニコ歩いて行きます。
今日の写真の吉之介くんは、いつもに増して宇太にそっくりです!
宇太も壮年をむかえても、元気で跳び跳ね回っているといいなぁ。
なぜか秋冬しか使えない井戸です。
吉はこの井戸が大好きで近くに来るとゴクン、と唾を飲み込んでいるような(笑)。
雨の日のダッシュ、さすが!
まるでバネがカラダの中に入っているような散歩です^^。